CSR

パラスポーツ(ボッチャ)体験授業開催

スポーツを通じた多様性が尊重される共生社会の実現に向けた機運が高まる中、広島県、公益社団法人広島県パラスポーツ協会、一般社団法人広島県ボッチャ協会と協力して、広島県内の小学校で「パラスポーツ(ボッチャ)体験授業」を開催いたしました。

 

<開催概要>

・日時:2025年2月26日

・場所:福山市立新市小学校

・講師:山本真士(広島県ボッチャ協会)

・主催:株式会社大創産業、一般社団法人広島県ボッチャ協会、公益社団法人広島県パラスポーツ協会、広島県地域政策局スポーツ推進課

 

当日は、福山市立新市小学校の児童23名が参加し、ボッチャ体験(4チーム×2に分かれて総当り戦で試合)を行った後に、講師の山本様よりボッチャ競技選手へのサポートについて講話をいただき、パラスポーツ(ボッチャ)への理解を深めることができました。

大創産業は、これからもパラスポーツ促進につながる地域社会貢献の取り組みを行ってまいります。

【集合写真】

【ボッチャ体験(試合)】

【ボッチャ体験試合】

【講話】

【表彰状授与】

【児童からお礼の挨拶】